利用案内
お見積り・ご予約方法
見積・ご予約方法
Step.1 「予約申し込み」ページに移動
Step.2 必要事項等を入力
・ご依頼内容、ご利用人数を入力 ※入力必須項目です。
「ご依頼内容」項目から「お見積もり」か「お申し込み」を選択し、
「ご利用人数」項目から人数を選択してください。人数は1~49人まで選択できます。
・「車両選択」項目からご利用の車両を選択
ご利用人数に応じた車両を選択してください。車両の詳細情報はこちらで確認できます。
・ご利用日程内容を入力 ※入力必須項目です。
「ご利用日付」項目にご利用になられる日付を入力してください。日付入力欄をクリックするとカレンダーが表示されます。ご利用になられる日付をクリックすると自動的に日付が反映されます。
「ご利用 形態」項目を入力してください。「観光・視察」「片道」「往復」の3つの中から選択してください。
・お迎え時間、お迎え場所を入力
「お迎え時間」「お帰り時間」項目の入力欄をクリックすると時間を選択する画面が表示されます。「分」は15分単位で選択できます。
「お迎え場所」「お送り場所」項目を入力して下さい。※詳細な場所、住所などを入力して下さい。
・行程コースを入力
「行程コース」項目を入力して下さい。この項目で入力した工程コースは運転手と確認します。詳しくはこちらをご覧ください。
・2日目以降の日程を入力
2日目以降もご利用になられる場合は「2日目の日程」ボタンをクリックして下さい。上記で入力した項目と同様の入力欄が表示されます。
また、「2日目の日程」ボタンをクリックすると「内容」項目の下に「3日目の日程」ボタンが表示されます。3日目もご利用になられる場合は、「3日目の日程」ボタンをクリックしてください。4日目以降も上記手順を繰り返します。
ご利用になられる日程分、入力をお願いいたします。
上記手順を再度ご確認したい場合はこちらをクリックしてください。
Step.3 お客様情報を入力
・お名前、性別、年齢を入力
「お名前」「フリガナ」「性別」「年齢」の各項目を入力して下さい。
※「お名前」「フリガナ」は入力必須項目です。未入力の場合、赤枠で表示されます。
※「フリガナ」を入力する際は全角カタカナでお願いいたします。
・郵便番号、住所を入力
「郵便番号」「住所」「マンション名等」の各項目を入力して下さい。
※「郵便番号」は入力必須項目です。未入力の場合、赤枠で表示されます。
※「郵便番号」を入力する際は半角数字でお願いいたします。
・メールアドレスを入力
「メールアドレス」「メールアドレス(確認用)」の各項目を入力して下さい。
※「メールアドレス」「メールアドレス(確認用)」は入力必須項目です。未入力の場合、赤枠で表示されます。
※メールアドレスはお間違えの無いように入力して下さい。
・電話番号、FAX番号を入力
「TEL」「FAX」の各項目を入力して下さい。
※「TEL」は入力必須項目です。未入力の場合、赤枠で表示されます。
※「TEL」「FAX」を入力する際は半角数字でお願いいたします。
※電話番号はお間違えの無いように入力して下さい。確認が取れない場合はキャンセル扱いとさせていただきますので、必ず連絡の取れる連絡先のご記入をお願いいたします。
・連絡方法を入力
「電話」「メール」「FAX」の中から連絡可能な「連絡方法」を選択して下さい。
メールマガジンの配信を希望される方は「希望する」を選択してください。
※「連絡方法」は入力必須項目です。
※FAXご希望のお客様は上記「FAX」項目に番号を入力して下さい。